ぺろんの日記

スマブラや自分が気になったことについて書いてます。

苦手キャラ

f:id:sarmon0211:20210102005545j:plain

 

こんにちは。今回もやっていきます。

 

sarmon0211.hatenablog.com

 

 

年末年始はいかがお過ごしでしょうか。ちなみに自分は、年末は半年ぶりの酒を飲みながら、身内と通話したり、ゲームしたりしてました。もちろんスマメイトもしてました。身内からは「年末年始にメイトやるなんてどうかしてる」と言われましたが、そんなことは知りません。

 

いつも通りまずは現在レートから見ていきます。

 

 

f:id:sarmon0211:20210102010349p:plain

 

f:id:sarmon0211:20210102010640p:plain



前回からまだ15戦ほどしか積んでいませんが、見ての通りレートはほとんど変化していません。勝っては負け...というのをひたすら繰り返しています。

 

個人的にはレート上位が固まっていない、今の段階で1700に乗れればレート1850、またはそれ以上の実力があると見込んでいいと思っています。ですがやはりこの壁は高く、中々勝ちを積み上げることが出来ていないのが現状です。

 

どうすればここを超えられるのか?と毎日のように試行錯誤しているわけですが、その過程で最近は「苦手キャラ」に対する意識を改めて見つめ直しました。

 

というのも自分はスマメイトをやってると「この試合負けそうだな...」って試合が始まる前から思っていることが多々あります。何ていうか...「勝てないキャラ」や「勝てない人」が自分の潜在意識に刷り込まれているんです。

 

具体例を挙げると、自分はスティーブやテリーといったキャラとスマメイトで当たると、開口一番に「なんか負けそう...」って思ってしまいますし、人で考えると、最近ゼルダ使いの「いかはじさん」と対戦したのですが、そのときなんかはそう思ってしまいました。

 

それは間違いなく良くないことだし、何よりその現状を何となく放置していること、その現状を打破する努力を怠ってしまっていることが、何より一番良くないです。苦手なキャラがいるなら、「これでもかっ!」っていうぐらいそのキャラと対戦して、成功体験を自分の中に蓄積して、自信をつけるべきです。その努力は絶対に怠ってはならないな...というのを最近になって思いました。

 

 

「苦手キャラ」というのは誰しもあると思います。自分の場合、これにはテリー、ミェンミェン、スティーブといったキャラが当てはまります(他にも沢山います)。最近はこういったキャラの使いの方に片っ端から声をかけ、対戦していただいています。快く対戦してくださった方には本当に感謝しています。ありがとうございます。

 

 

以上、近況報告でした。

 

それでは。

 

 

 

 

 

 

 

 

13期が始まりました

f:id:sarmon0211:20201231032200j:plain



こんにちは。今回もやっていきます。

 

 

sarmon0211.hatenablog.com

 

 

これを書いてるのは2020年12月30日、深夜3時ということで、明日はとうとう大晦日ですね。この一年は本当にたくさんの出来事がありました。今年はコロナの影響により実家には帰省しないため、家でダラダラして過ごそうと思います。

 

 

世間は年末真っ只中ですが、昨日よりスマメイト13期がスタートしました。スマメイト13期は「レート1850」を目標にしてやっていこうと思います。また同時に「対戦数ランキング50位以内」も目指したいですね。

 

 

ちなみに現在レートはこちら。

 

f:id:sarmon0211:20201231033032p:plain

 

 

21勝11敗の1631ということで、出だし自体はかなり好調です。しかし対戦の中身を見てみると、結局前期勝ててた相手には勝って、前期負けてた相手には順当に負けています。

 

 

結局自分が勝てるようになりたい「レート1800」相手に対する勝率はほとんど0%です。正直自分の中でこのレベルの相手に対して超えられない壁、みたいなのを感じていて、現状のままだといつまで経ってもこの壁を超えられる気がしません。

 

 

恐らく周りの人と比較して、もっと、圧倒的に、量を積まねばここは超えられないんでしょうね。「圧倒的量の少なさ」というのは自分の中で昔から今までずっと感じていますが、「めんどくさい」というのが本音です。正直言うとスマブラなんてとっくに飽きてるし、Apexとかモンハンとかのほうがやりたい。

 

 

しかし自分に才能が皆無な以上、ここを超えないと話にならないので頑張りましょう。っていつも思ってます。とりあえず今期は沢山対戦したいねっていう話でした。

 

 

それでは。

 

 

 

オフシーズンの過ごし方

f:id:sarmon0211:20201210194040j:plain

 

こんにちは。今回もやっていきます。

 

sarmon0211.hatenablog.com

 

スマメイト12期もとうとう終了し、現在はメイトオフシーズン真っ只中です。今か今かとメイト12.5期の開始を待ち望んでいるわけですが、今回はそんな中、メイトオフシーズンをどのように過ごしているか話していこうと思います。多分すぐ終わります。

 

以前「調子の良し悪しを分ける要素」というテーマで記事を投稿したことがあります。こちらの記事ですね。

 

sarmon0211.hatenablog.com

 

 

こちらの記事では調子の良し悪しを分ける一番重要な要素というのは、「自分と同等以上の相手に対して本気で勝ちにいくスマブラ」をどれだけサボらず、毎日続けているか?といった感じで紹介しました。もちろん諸説ありますが、自分はこれが調子を整える上で1番大事な要素だと考えています。

 

要するに「本気でやるスマブラを毎日続けているのかどうか」という点です。これができていれば調子が悪い日は格段に減るし、また調子が悪い時期が来ても、その期間をかなり短くさせることができます。



「本気でやるスマブラを毎日続けること」

 

これを満たすのは簡単で、要するに毎日かかさずスマメイトしてればいいんです。ただそのスマメイトが仕組み上できなくなってしまうのが、メイトオフシーズンの痛い部分。だからこそ、メイトオフシーズンはスマメイト以外の部分で「本気で勝ちに行くスマブラ」を毎日続ける必要があります。

 

もちろんこれは前提として「スマブラの調子を落としたくない」と考える人がやるべきことであって、「メイトオフシーズンは練習に専念したい!」と思うのであれば、どうぞそれをやっていただければと思います。

 

自分はスマブラの調子のギャップにひどく空しさを覚えた経験が過去にあるので、その部分を重視しているだけです。(詳しくはこちらを見てください空しさ - ぺろんの日記 (hatenablog.com))

 

 

話を戻します。ではスマメイト以外の本気で勝ちに行くスマブラで一番良い方法は何なのか?  これについて自分は、

 

「強い人が沢山いる鯖で5先で対募しまくる」

 

これが一番適している気がします。他の案も見ながら考えてみましょう。

 

 

まず誰しも思いつく案として「VIP部屋対戦」が挙げられると思いますが、正直VIP部屋対戦はクソです。戦闘力が上がってくると、自分と同等以上の相手とそもそもマッチングしませんし、ラグくても対戦中止ができません。

 

何より基本的に自分より下のレートの人としかマッチングしないせいで、モチベ維持が非常に難しいです。勝率8割近くを叩き出さないとレート維持すらできないので、普段スマメイトに慣れている自分からすると、どうしても理不尽感を抱いてしまいます。

 

「大会に出まくる」というのも挙げられますね。大会に出ると絶対にどこかで強い人と対戦できますし、ちゃんとやろう!っていく気にもなります。しかし大会だとまず時間的制約に縛られますし、何より対戦数を全然稼げません。

 

 

「強い人が沢山いる鯖で5先で対募する」

 

これだとまず自分と同等以上の相手と対戦できることはもちろん、時間的制約にも縛られません。5先としているので、本気でやろう、っていう気にもなりますし、対戦数もかなり稼げます。3先や2先ではなく5先にする理由は、マッチングに時間がかかるので、1回の対戦で多くの対戦数を稼ぐためです。

 

「強い人が沢山いる鯖」を見つけるのが一番苦労しそうですが、こればっかりはどうしようもないですね...。ちなみに自分は、スマブラ寺子屋スマブラ自習室、ぺろん鍋の3つを主に利用しています。寺子屋は誰でも入れるライングループ、自習室はR1700↑のみ入れるDiscordグループ、ぺろん鍋は自分が作ったDiscordグループです。

 

ちなみにぺろん鍋は自分がスマメイトでマッチングした人を片っ端から勧誘して作った鯖なので、R1500~1700辺りのプレイヤーが多く在籍しています。滅茶苦茶過疎っていますが、興味がある方はどうぞ。

 

discord.gg

 

 

 

さて、いかがだったでしょうか。

 

メイトオフシーズンは正直書くことあんまりないので、メイトが始まるまでは更新しないかもしれません。

 

メイトオフシーズンは常時5先募集してますので、よければDMください。

 

それでは。

 

 

 

スマメイト12期を終えて

f:id:sarmon0211:20201208211722j:plain

 

 

こんにちは。今回もやっていきます。

 

sarmon0211.hatenablog.com

 

 

最近はというと、とうとうスマメイト12期が終了しましたね。ちなみにぺろんは、前回の記事を投稿してから結局スマメイトは1戦もやらず、そのまま12期の終わりを迎えました。最終日はお昼にカラオケ行って、帰宅してからは爆睡、起きるころにはメイトが終わっていました。

 

一応今回はスマメイト12期の振り返りということなので、レーティンググラフ等を振り返っていきましょう。

 

f:id:sarmon0211:20201205144935p:plain

 

f:id:sarmon0211:20201205144953p:plain

 

 

最高レート 1814

最終レート 1702

対戦数 118勝94敗

 

はい、ということで今期はこんな感じで終了しました。一応目標であったレート1800、それに加えて最高レートを7だけですが上回ることができたので、まあ良かったのではないでしょうか。来期こそはレート1850を目指して、やっていこうと思います。

 

何度も言ってはいるのですが、今期のメイトシーズンからはスマブラの取り組み方を少し変え、ただただ本気でスマブラしまくるのではなく、勝ち以外の目的を持ってスマブラする時間も多く取り入れてみました。

 

練習スマブラと本気スマブラの割合についてはかなり迷走することもありましたが、取り組み方を変えたこと自体は、概ね良い判断だったのではないかと思っています。もちろんまだ結果が出てないので何とも言えませんが、手応えとしてはかなりいい感じです。

 

サブシーズンや来期についても今期と同じように、スマメイトもやりつつ、練習もやりつつ、それら2つを毎日両方やっていく、そのスタイルでやっていこうと思います。

 

 

 

さて、今回は短いですがこの辺で。

 

それではまた!

 

 

意識

f:id:sarmon0211:20201205144706p:plain

 

こんにちは。約4日ぶりですね。今回もやっていきます。

 

sarmon0211.hatenablog.com

 

 

前回の記事では、レートの大暴落から少し回復の兆しを見せたところでした。果たしてそのあとどうなったのか、まずはレートから見ていきます。

 

f:id:sarmon0211:20201205144935p:plain

 

f:id:sarmon0211:20201205144953p:plain

 

画像の通り、何とかレートを戻すことができました。ちなみに前回の記事を投稿した次の日に、怒濤の13連勝を決めて、一気にレートを150近く盛りました。

 

現在はスマメイト休止期間に入る前と同じく、レート1700台に上がっては落ち...というのをひたすら繰り返しています。やはりレート1700台に対する勝率をもっと安定させないと維持は難しそうですね。ちなみに現在の1700帯相手への勝率は、3~4割程度です。

 

今期のスマメイトは明日までということですが、まあ変に気負わず、いつも通り頑張ろうと思います。

 

 

 

レートを現在値まで戻すにおいて、やはり「13連勝」というのはかなり大きかったです。もちろん「適当にやってたらなんか13連勝できた!!」みたいな感じではなく、自分なりに色々試行錯誤した結果だと考えています。今回はそれ(13連勝の要因)について、少し話して終わろうと思います。今回は抽象的な気付きなので、長くなると思います。

 

単刀直入に「何を変えたのか?」についてですが、これは今回のタイトルにもある通り「意識」に他なりません。

 

前回のブログを投稿した後、やはりどうもしっくり来ない感覚が自分の中にあったため、ひたすらVIP部屋に潜りながら試行錯誤していました。その過程でふと「対戦中の意識を無理に言語化しようとしているのが駄目なのではないか」と考えました。

 

今まで自分は対戦中に考えるべきことを、明確で、簡単な言葉で表現しようとしており、それを「対戦中に考えるべきこと」としていました。

 

よく「考えながらスマブラしろ!」みたいなこと言われますが、当時から自分は「考えながら、考えながらってよく言うけど、具体的には何をどのようにして考えればえんや!」みたいな感じでした。同じように思ってる人多いと思います。

 

だからこそ自分は「考えながらスマブラする」ということを、もっと明確で、それでいて単純な文章で、具体的に表現しようとしてた。「相手の択を1つ1つ覚えていく」「要所になりそうな読みあいポイントを明確に意識する」みたいな、そんな感じです。

 

でもこの作業って、多分ですが、全くもって意味がないです。

 

「考えながらスマブラする」という言葉。これの問題点は具体的でないことだと先ほど述べました。これは対戦中に頭の中で「考えながらスマブラする」という文言ばかりをループさせてしまうということです。

 

考えるべきは「本当に相手が今何を狙ってきていているのか」みたいなことのはずなのに、そのいくつも前の段階で止まってしまう。「考えよう...考えよう...」と頭の中で唱えているだけで、実際は何もしていない、そういう状況に少なからず陥ってしまうことというのが問題なんです。

 

で、それを解消するために「考えながらスマブラする」という言葉自体を、もっと具体的な言葉にアップデートしようぜ!ってなったわけです。一見合理的にも見えますが、そもそも言語化しようとしてることに問題があると思いませんか?

 

例えば「考えながらスマブラする」→「相手の択を1つ1つ覚えていく」に変えるとします。でもこれって変えたところで、結局同じ問題にぶち当たります。

 

「考えよう、と頭の中で唱えているだけで、実際は何もしていない状況」と同じように「相手の択を覚えよう、と頭の中で唱えているだけで、実際は何もしていない状況」に少なからず陥ってしまいます。

 

「考えながらスマブラする」という言葉自体をいくらアップデートしようが、これでは何の意味もありません。言語化しようとする、これ自体がそもそも負ける道なんです。

 

だったらどうすればいいか。右脳的に考えるんです。文字で論理的に捉えようとするのではなく、こうなんて言うか...ありのままを受け止めるというか...超今この瞬間を捉えようとする。論理に頼ろうとせず、常に本当の具体的な部分(相手が何をしているのか)を見ていく、そんな感じです。

 

結論が何か変な感じになりましたが、しょうがないです。言語化してはいけないことを言語化するのは無理だということですね。

 

 

 

 

さて今回は2000文字近くの超大作となりました。ここまで読んでくださった方、誠にありがとうございます。

 

自分は今まで何事も論理が全てで、全ての問題を論理的思考によって解決してきました。だからこそこういうパターンの存在に今まで全く気づきませんでした。

 

自分は過去、今回話したような「対戦中に何を考えるべきか問題」に1年という時間を費やし、その結果全く伸びなかった、という経験があります。結局当時伸びなかった理由は分かずじまいでしたが、今回の経験を経て、やっと腑に落ちることができました。

 

胸のつっかえが取れて、とてもすがすがしい気分です。スマメイト12期も残り2日。頑張っていきましょう。

 

それではお疲れ様でした。

 

心持ち

f:id:sarmon0211:20201201040221j:plain

 

 

こんにちは。今日もやっていきます。

 

sarmon0211.hatenablog.com

 

 

「2勝13敗」という散々な結果から一夜明け、昨日は深夜1時~3時頃までスマメイトに潜っていました。早速レートから見ていきます。

 

f:id:sarmon0211:20201201041054p:plain



f:id:sarmon0211:20201201041113p:plain

 

f:id:sarmon0211:20201201041127p:plain



昨日の結果は「6勝4敗」ということで、一応勝ち越しで終わることができました。昨日は全く勝てなかったレート1500相手にも何度か勝つことができてよかったです。

 

まだレート1600相手には勝ち星をあげられていませんが、一歩ずつやっていきます。

 

 

 

昨日も「どうすれば勝てるのだろうか」と色々悩みながらやっていましたが、昨日の修正ポイントで一番良かったのは「対戦中の心持ち」についてです。

 

突然ですが、皆さんはチーム戦はやりますか?

 

自分はたまにやります。チーム戦をやってると「お互いに味方が死んで1on1になる状況」というのがたまに起こるかと思います。このとき死んでしまった相方は味方に対して何をするべきでしょうか?

 

アドバイスをしたり、相手の癖を教えてあげたり、気をつけるべきことを教えてあげたり、色々できそうですね。果たしてどのようにしてあげるのが一番良いのでしょうか?

 

「味方が相手に技を当てたら軽く褒める。それ以外は本当に何もしない」

 

色々検証した結果、個人的にこれが一番効果的でした。一見、アドバイスをするなどのほうが良さげな感じがしますが、これをすると何故か味方の動きが悪くなります。普段とは別のことを意識してしまうからですかね? 理由は分かりません。

 

...少し話が脱線してしまいましたが、要するに何が言いたいかというと、1on1でも自分自身にこれをしてやればいいんです。

 

どれだけ自分が悪いプレイをしようが、自分に腹が立とうが、それは絶対に口には出さない、できるだけ心の中でも考えない。対戦中は「自分を褒める」以外は全ていりません。すごくシンプルです。昨日はこの意識の存在を思い出して、修正していました。

 

凄く単純明快で、あっさい理論ですが、まあ...そういうことです。そもそもぺろん自身が浅い人間なので仕方がないですね。

 

 

 

 

本日の記事は以上となります。

 

2日連続投稿となりましたが、今日は何となくモチベがあったのと、暇だったので書きました。

 

それではお疲れ様でした。

空しさ

f:id:sarmon0211:20201130020920j:plain

 

こんにちは。今回もやっていこうと思います。


前回の記事↓

sarmon0211.hatenablog.com

 

 

前回の記事の投稿から約半月が経過しました。半月もの間ブログを更新しなかった理由としては、単純に何もなかったからです。前回の記事に書いたようなことを半月の間、淡々とやっていました。

 

 

それではいつも通りスマメイトのレートの確認からやっていきましょう。現在のレートはこちら。

 

f:id:sarmon0211:20201130021413p:plain

 

f:id:sarmon0211:20201130021424p:plain

 

見てもらえれば分かるかと思いますが、滅茶苦茶負けました。

 

前回の記事を投稿してからスマメイトはほぼやっていおらず、その間ずっと「勝ち以外を目的としたスマブラ」に時間を使っていました。昨日約2週間ぶりにスマメイトをやったのですが、歯が立ちませんでした。

 

レート1700台はもちろん、1500や1600といった、以前まで高い勝率を誇っていたレート帯の相手にも全く勝てなかったです。レート1400台相手になると流石に勝つことはできましたが、昨日の全体勝率は2勝13敗といった具合でした。あのままやり続ければ、間違いなくレート1400台までは落ちていたと思います。

 

以上、最近のスマメイト報告でした。次は近況報告ということで、最近自分が思ったことだったりを話していこうと思います。

 

 

 

 

前回の記事では、練習スマブラとガチスマブラ、その2つを今までやってきましたが、ガチスマブラはあくまで練習スマブラのモチベ維持のためだけにやるのであって、それ自体が目的となってはいけない。手段の目的化になってしまっては駄目だーみたいなことを言いました。

 

そしてその言葉通り、今月16日以降は基本的に専用部屋やフレ戦にて、勝ちを目的には据えず、自分の練習したいことをひたすら練習してきました。半月が経った昨日、流石に練習スマブラが飽きてきたのでスマメイトをやったのですが、結果は惨敗でした。

 

半月の間スマブラで勝とうとしていなかったんだから当たり前の結果ではありますし、そもそも自分はここで惨敗することを許容した上で練習スマブラに時間を費やしているつもりでした。

 

ただ、あまりにも空しい。正直舐めていました。自分の考えではここで勝てないことは妥協できているつもりでしたが、それ以上に、

 

「半月の間何をやっていたのだろうか」

「逆に弱くなっているではないか」

 

という気持ちが負けを重ねるごとに大きくなっていきました。最終的には「勝とうとする意思」みたなのすら消え失せてしまいました。

 

 

具体的なところを見ても、手癖がかなり悪化していたり、それぞれの読みあいのクオリティがかなり低下していたりと、「腕が鈍っている」という感覚というより、「紛れもなく弱くなっている」という感覚に近かったです。(もちろんこの2週間で周りのレベルが上がった、という可能性もあります)

 

スマメイトを初めとする「勝ちだけを求めるスマブラ」を疎かにしたとしても、少し腕が鈍る程度であって、腕が鈍る程度であれば特に問題無いと考えていましたが、いざ手癖や読みあい精度等がひどくなった自分の立ち回りを見てみると、今後これを続けていけば最大値が減少する「明確な弱体化」が起こってもおかしくない気がします。

 

不本意ではありますが、勝ちを求めるスマブラは結局毎日かかさずやっていくほうが良さげですね。まだ1日やった程度なので分かりませんが、正直この空しさを味あわなければいけないのであれば、多少効率が悪かろうが、毎日スマメイトやってたほうが良いと感じる、今日この頃です。

 

 

 

さて本日の記事は以上となります。いかがだったでしょうか?

 

スマブラに対する取り組み方ばっかり考えていて、実際の具体的な中身が疎かになっているの阿呆ですね。だからプレイ時間の割に上手くなれない。

 

スマブラの取り組み方なんて考えるのはそろそろ辞めて、もっと具体的なことを考えよう。

 

それではお疲れ様でした。

 

 

 

 

手段の目的化

f:id:sarmon0211:20201115152813j:plain

 

こんにちは。今回もやっていこうと思います。


前回の記事↓

sarmon0211.hatenablog.com

 

 

早速ですが、まずはいつも通りスマメイトの戦績から確認していきます。前回の記事から約1週間が経過しましたが、現在の戦績はこちら。

 

f:id:sarmon0211:20201115145200p:plain

 

 

f:id:sarmon0211:20201115145222p:plain

 


1800を達成してからというもの、ずるずるとレートを下げ、現在は1600台に落ちては1700台に上がり...というのをひたすら繰り返しています。

 

どのレート帯でも言えることですが、「達成」と「維持」には明確な差がありますね。レート1800を達成したからといってレート1700台を維持できるわけではないし、レート1700を達成したからといってレート1600台を維持できるわけではない。この1週間で上振れの崇高さを実感しました。 

 

近況報告についてはとりあえずこんな感じです。次はいつも通り最近自分が思ったことや考えていることを書いていきます。

 

 

 

今回のタイトルは「手段の目的化」ということですが、このタイトルにした理由は他でもない自分が、その状態に陥っていることに昨日気づいたからです。今回はそれについて少し話して終わろうと思います。

 

元々自分はスマメイト11.5期の記事にて「勝ち以外を目的とした方が今後は伸びるのではないか」という持論を展開し、今後はその考え方を活動方針としてやっていくと宣言しました。

 

sarmon0211.hatenablog.com

 

 

そしてその後の記事にて、「練習スマブラだけをやるのが合理的なんだろうけど、それだけだとシンプルに飽きる。だから勝ちを求めるスマブラも一定数やる必要があるのではないか」と仮説を立て、そして今までやってきました。

 

sarmon0211.hatenablog.com

 

 

何が言いたいかというと、「勝ちを求めるスマブラを再開した理由」というのは、あくまでモチベ維持が理由なんですね。「練習スマブラだけをするのが良んだけど、それだけだとシンプルに飽きるから、モチベ維持の一環としてスマメイトをやろうー」そんな感じです。

 

モチベ維持をするための「手段」としてスマメイトなどの「勝ちを求めるスマブラ」を再開したにも関わらず、いざ現在の自分を俯瞰してみると、モチベ維持ではなく、レートを上げるためにスマメイトをやっていました。モチベ維持の「手段」として始めたはずなのに、気がつけばそれ自体が「目的」となってしまっていました。

 

これに気がついたのは自分が昨日スマメイトをしていたときのことです。スマメイトであり得ない負け方をして一人で大発狂していたとき、ふと「俺ってなんでスマメイトやってたんだっけ...」と考えました。そこでやっと気づくことができました。

 

なぜか「レート1850いくぞ!!」みたいな目標とか掲げちゃっていたし、目的がすり替わっていることに自分では全く気がつきませんでした。本当に怖いものですね。皆さんも「手段の目的化」にはお気をつけください。

 

 

 

 

さて、いかがだったでしょうか。

 

今後についてはスマメイトをやらなくなるわけではありませんが、スマメイトをやる量は間違いなく少なくなると思います。

 

結局重要なのは割合だと思うので、モチベ維持にちょうど良いスマメイトの割合はどのくらいなのか?というのを、また自分の中で模索していきたいと思います。

 

それではまた!

f:id:sarmon0211:20201115152748j:plain


www.youtube.com

 

 

調子の良し悪しを分ける要素

f:id:sarmon0211:20201108222327j:plain


こんにちは。


最近はマインクラフトにハマっているぺろんです。マイクラは、まったりした感じがいいですよね。普段はスマブラみたいなバチバチしたことしかやってないので、とても癒やされます。


今回は前回の投稿からまだあまり時が経っていませんが、ちょっとした出来事があったので、やっていこうと思います。


前回の記事↓
sarmon0211.hatenablog.com





前回の記事では「とりあえずレート1700達成!」みたいな感じだったと思いますが、現在のスマメイトレートはこちら。


f:id:sarmon0211:20201108222820j:plain

f:id:sarmon0211:20201108222839p:plain




今は少し下げてしまっていますが、早くも今期の目標であった「レート1800」を達成してしまいました。


「目標達成はもっと全体のレートが上振れてからかな?」と個人的に思っていたのもあり、良い意味で想定外でした。前回の記事投稿からのスパンが異様に短いのは、今回目標を達成してしまったことが主な理由です。


また、今までの自分のスマメイトの最高レートが1809だったので、最高レートも更新することができました。とりあえず目標は達成できましたが、とは言っても、今シーズンはまだ最低でも2週間は続くことですし、さらに上を目指したいと思います。


「レート1850」次はここを目標に据えます。これを達成しようと思うと、1800の猛者にも勝たなければならない上、なにより1700の猛者達に対して高い勝率を維持しなければなりません。これはかなり難しそうですが、やれるだけやってみようと思います。







さて、これだけで終ってしまうとあれなので、最近の自分のちょっとした学びを1つ、共有して終わろうと思います。



その学びというのは、


「キリの良い数字や、自分が明確に定めた目標を達成したその次の日こそ、意識してスマブラをする」


というものです。





誰しも「調子の良し悪し」というのはあると思います。そして誰しも「調子の良い状態をキープしたい」と考えると思います。


前作から数えて、スマメイトにて述べ4000戦以上をこなした自分が考える、「調子の良し悪し」を左右する1番の要素は、



「自分と同等以上の相手に対して本気で勝ちにいくスマブラ」をどれだけサボらず、毎日続けているか?というものです。これは諸説ありますが、自分はこれが調子を整える上で1番大事な要素だと考えています。



要するに「本気でやるスマブラを毎日続けているのかどうか」という点です。これができていれば調子が悪い日は格段に減るし、また調子が悪い時期が来ても、その期間をかなり短くさせることができます。




「本気でやるスマブラを毎日続けること」


これを満たすのは簡単で、要するに毎日かかさずスマメイトしてればいいんです。それだけでこの要素を満たすことができる。しかしスマメイトをサボってしまいやすい時期・瞬間というのは実際あります。それこそ冒頭でも言った、


「キリの良い数字や、自分が明確に定めた目標を達成した次の日」なのです。





人間は利益が目の前にあるときほど、リスク回避を優先します。


「レート1700」という切の良い数字を苦労して達成したとします。そうなると「レート1700」という目の前の利益に目がくらみ、リスク回避を優先する。結果次の日、「レートが下がってしまう」というリスク回避を優先して、スマメイトをサボってしまうのです。ちなみにこれは今期1700を達成したときの自分です。


だからこそ、目標達成した次の日こそ、「意識して」スマメイトを始めとした本気のスマブラに取り組まなければならない。意識しておかないと人間の本能に負けてしまいます。


目標達成したあとや切の良い数字を達成したあとというのは、基本的に下振れが来ます。いっぱい負けます。そういうものです。しかしここでサボるか否かによって、その下振れの期間がかなり変わってきます。「下振れは来るもの」とある程度割り切った上で、モチベが無くとも多少無理やりにでもやったほうがいいです。そこでいっぱい負ければまたモチベも湧いてくることですしね。





さて、今回はかなり長くなってしまいました。


今回この記事を書いたのは「自分に負けないようにするため」という狙いもあります。これを書いてしまったので、明日もスマメイトするしかないですね。


最近こういう精神論みたいなことしか話してない気がするけど...まあいいか。



それではまた!



f:id:sarmon0211:20201108223711j:plain


www.youtube.com

才能

f:id:sarmon0211:20201105163509j:plain


こんにちは。


今回も前回の記事から一週間が経過したということで、やっていこうと思います。最近は学校行って、動画編集して、スマブラして寝る、という本当に特に何もない、普通の日々を過ごしています。



前回の記事投稿から一週間が経過しましたが、現在の自分のスマメイトのレートはこちら。

f:id:sarmon0211:20201105165030j:plain

f:id:sarmon0211:20201105165048j:plain



約一週間で30戦ほどこなし、ようやくレート1700を達成しました。1700行ってからまだスマメイトやっていませんが(とはいっても一昨日達成して昨日やらなかっただけですが)、また今日からさらに上を目指して頑張っていこうと思います。最終目標は前期に同じくレート1800なので、まずはそこを達成したい。





さて今回は少し才能について話してみようと思います。というのもスマブラしてると「自分ってスマブラの才能ないな…」って思うことが多々あります。どのような部分で「自分の才能の無さ」を感じるのかと言うと、「新たな技術を身につけるスピードの遅さ」という点です。この点において、自分はスマブラの才能の無さというのかなり感じます。


「新たな技術を身に付けることの遅さ」というのさらに深掘りすると、自分の場合「頭の中だけで完結する技術」については人並みだと思いますが、そこに「操作精度」という要素が組み込まれると格段に人より要領が悪くなります。
 

例えば「崖攻めで相手の回避上がりに対して掴みを合わせる」という技術を取り入れたいとします。相手の回避上がりが見えたら掴みボタンを押す、これって操作上は何も難しいことしてないですよね? 言うなればこれは意識の問題です。相手の回避上がりが見えたら掴みボタンを押す、この意識を自分の無意識に落とし込むだけでこの技術を身につけることができます。


しかしこれが「崖奪い」とかになってくると、少し話が違ってくる。前述した意識の問題に加えて、「操作精度」という要素が新たに加わってきます。「崖奪い」という技術を自分のスマブラに取り入れようと思うと、適切な場面である程度無意識に崖奪いができるようにならなければならない上に、崖奪い、という行動のシンプルな操作精度も要求されます。要するに頭の中で完結する問題に加えて、さらに操作精度を要求されるわけです。


この操作精度が自分の中でかなり問題で、ココを高いレベルに持っていくまでに滅茶苦茶時間がかかります。とくに、トレモレベル→実践レベル、まで持っていく過程に自分の中で明確なハードルがあって、「トレモだったら成功率が高いのに、いざ実践でやってみると全然成功しない!」みたいな期間が人より長い気がします。


自分は1ヶ月半前辺りから、新たな技術を取り入れることを意識した、練習スマブラを明確に始め、その間よく身内とスマブラをしていました。今もほぼ毎日身内でスマブラやってますが、その際、先程も言った「操作精度」でその身内との差をかなり感じます。自分が約1ヶ月かけてやっと実践成功率40%辺りまで高めた「崖奪い」という技術を、彼らは約2、3日でそのレベルまで達していたのを見たときは唖然としました。



まあ無いものは無いで仕方ないですし、その前提を受け入れられるなら出来ることもあると思います。


それについて、ここからさらに怒濤の長文で書き殴ろうと思ったのですが、すでに1500文字書いたので疲れました。また今度にしますね。



それはまた!



f:id:sarmon0211:20201105170811j:plain

練習スマブラだけだとただの苦行

f:id:sarmon0211:20201028130814j:plain



こんにちは、ぺろんです。お久しぶりです。


本ブログ「ぺろんの日記」はスマメイトのシーズンが終わるごとに記事を投稿する、そんな感じで運営してましたが、最近はリアルもそこまで忙しくなく、割と暇だったりするので、今週から最低週に1日、ブログを更新していこうと思います。


あくまで「ぺろんの日記」ということで、自分が書きたいことを適当に書いていけたらなと思います。基本スマブラについて書きますが、書かないこともあると思います。





さて、そんなこんなで最近はバージョン9.0で新キャラのスティーブが追加されたり、オフ大会がボチボチ再開の兆しを見せていたりと、個人的に嬉しい出来事の連続です。また満を持してスマメイト12期もスタートしました。


スマメイト12期が始まって4日ぐらい?ですが、現在のレートはこちら。

f:id:sarmon0211:20201028131131j:plain

f:id:sarmon0211:20201028131152j:plain


まだ20戦足らずしかしていませんが、レートは1670と、今回は意外と好調な滑り出しです。この流れのまま、今日も頑張っていこうと思います。




さて前回の記事では(前回と言っても一か月以上前ですが)、近況報告として、今後は本気で勝ちに行くスマブラはやらず、練習を目的としたスマブラを今後はやっていくと宣言しました。これは本当に地味な作業だから映えないし、1人で淡々とやりたかったので、ひたすら裏でフレ戦したり、VIP潜ったり色々していました。


sarmon0211.hatenablog.com



「前回の記事でそのように宣言したにもかかわらず、何でお前スマメイトやってるんだよ」っていうツッコミが聞こえてきそうですが、これに関してはここ1ヶ月でそれに関する学びや気づきが色々ありました。そのうちの一つが「練習を目的とするスマブラだけだとシンプルに飽きる」という気づきです。


とにかく勝ちを求めず、自分の中で課題を持って、それらをクリアすることを目的としてスマブラをしていく。最初はそれでも良かった。しかしそれはすごく単純で地味な作業です。当たり前ですがそんな単純作業を毎日継続して何時間もすることは不可能と言うか、苦行です。


自分はこの苦行を「スマブラ強くなるために必要な過程」と考え、これに挑んでいたのですが、やはりそんなの続かず、スマブラのプレイ時間がかなり減ってしまう、そのような事態に陥りました。明確な時間を言うと、今まで1日平均5〜6時間スマブラをしていたのが、3時間足らずにまで減っていたと思います。


仮に1日に自分がスマブラする時間を5〜6時間だと仮定して、3時間が自分の許容練習量(許容苦行量)なのであれば、だったら3時間は練習、残りは以前のように本気で勝ちにいくスマブラをした方が良いのではないか、というのが今現在の自分のスマブラに対する取り組み方です。



「やらないよりはやった方がいい理論」で勝ちを取りにいくスマブラをやっているというのはもちろんありますが、それ単体の理由で本気スマブラをやっている、というわけでわないです。当たり前ですが、個人的に本気スマブラのメリットはいくつかあると思っていて、次回はそれついて、自分が考えていることを適当に書こうと思います。



ちょっと切りが悪いですが今回はこの辺で。



それではまた!




f:id:sarmon0211:20201028130829j:plain





www.youtube.com

スマメイト11.5期と最近の近況報告

f:id:sarmon0211:20200920003113j:plain

こんにちは。


今回はスマメイト11.5期の振り返りと最近の近況報告などについて、やっていこうと思います。先日スマメイト11.5期再開のアナウンスがありましたが、今期はもうやる予定ないのでやっていきます。



スマメイト11.5期の目標は今まで達成できなかったレート1750。またそれに加えて「対戦数ランキング50位以内」「レート1800」のいずれかを達成することでした。達成できなかったときの罰ゲームは「フルマラソン」と「激辛ペヤング」ということでやっていました。


ということでまずは結果から。


最終レート 1758
最高レート 1779 
勝敗数 71勝 55敗


何とかレート1750は達成することができましたが、もう一つの目標の「対戦数ランキング50位以内」「レート1800」についてはいずれも達成できませんでした。対戦数ランキングについてはあと2戦やってれば50位以内に入れたのもあり、かなり悔しかったです。



何もなければ間違いなくランキング入りできたのですが、「コバエ大量発生事件」「ゴミをカラスに漁られて物凄いことになった事件」の2つが連続して発生してしまい、あと一歩のところでランキング入りを逃してしまいました。ちょっと運が悪かった。


ということで今期も罰を受けます。罰については目標を1つ達成できなかったので、罰も1つ、激辛ペヤングを近いうちに食べて動画化します。以上、スマメイト11.5期についてでした。








ここからは今後のスマブラの取り組み方についての現在の考えを話します(近況報告)。ただ自分が書きたいから書くだけです。長くなります。




スマメイト11.5期シーズン中や、スマメイト11期と11.5期の間のオフシーズン中は、毎日のようにスマブラ配信(大会・スマメイト配信)をしていました。しかしスマメイト11.5期が終了してからここ一週間は、全くスマブラ配信をしていません。



これには、自分のスマブラに対する取り組み方や考え方が少し変わった、というのが関係してきています。



スマブラにおける上達を考えたとき、今まで自分は2つの要素・取り組み方が重要だと考えていて、それが、



①課題持ってやるスマブラ

②本気で勝ちにいくスマブラ



この2つです。まあ当たり前と言われればそうなのですが、ここからは、さらに当たり前体操が始まっちゃいそうな話が続くと思ってもらっていいです。

 


スマブラが上手くなるには当たり前ですが、広い意味で「できないことをできるようしていく」というのが必要になってきて、そのために必要なのは目先の勝利に執着するのではなく、勝利以外の目的、自分の中で課題を持って、その課題をクリアすることに集中しながらスマブラやる時間が必要だと考えています。これが①。



そしてもう一方の②については、スマブラを本気で勝ちに行って、そしてそこで負ける。そうすれば自分に言い訳することなく、自分が何で負けたかを本気で考えることができるし、そこから学びを抽出するというのができます。



スマブラで学びや、上達を享受するにはこの2つの取り組み方があると自分は考えていて、この2つの取り組み方から享受できる上達はそれぞれ種類が違うことから、その2つで優劣があるわけではないです。よってどちらをやるかは時期によって気分で決めて、何となくその両方をやっていました。



しかし最近気づいたのは、前者の「課題を持ってスマブラをやることの重要性」は色んなすごい人が語っているものの、後者の「本気で勝ちにいくスマブラの重要性」については、とくにソースがないんですね。



何となくそんな気がするからやっていた、みたいなノリでした。上達において明確に上手くなりそうなのは「課題を持ってスマブラをやること」なのに、ただただ自分がスマメイトをやりたいから、その理由を作るために(無意識下で)そっちに比重を置いていた部分が大きかったようにも思います。



もちろん本気で勝ちにいってそこから学びや気付きを抽出するのは素晴らしいと思います。しかしそれに比重を置きすぎると、自分の中に蓄積される上達が「即効性のあるもの」だけになっちゃう気がしなくもないです。




例えばキャラ対策。キャラ対策にはもちろん対戦経験も大事ですが、「理論の構築」みたいなのも大事だと思います。理論の完成を目指していると、やってる人は分かると思いますが、あるときガチッとハマる気付きというか、そういうのを得る瞬間があると思います。ゲームの攻略法を見つけたときみたいな感覚で、それがあるのと無いのとでは全然違う。



でもこれってある意味、知ってるか知らないかだけの違いだと思いませんか? このような「知ってるか知らないかだけで差がつく、即効性のある学び」みたいなのを自分の中に蓄積したいなら、「本気で勝ちにいくスマブラ」に重きを置くのもありだと思います。



しかし自分はこの2年半でかなりそれをやってきました。また例えば、本気で勝ちを取りにいって、それで負けて、そこからの学びで「横回避が多い」という気付きを得たとします。



こういう気付きって「即効性のある学び」ではないですよね。この気付きを元に課題を持って、勝ち以外に目的を持ってスマブラをして、その課題・弱点を克服して初めて「横回避が多い」という気付きが意味を成します。



要するに自分は今まで、即効性のある学びだけを抽出して自分の中に蓄積し、そのような「即効性のない学び」については修整するのがめんどくさいから、まあ適当にメモだけ残しておいて、後からやろーみたいなノリでした。自分のできないことを把握する段階で止まっていました。


今まではそれらを放置して、サボっていましたが、そろそろそちらに本格的に取り組んでいかねばならぬと考えています。最近配信してないのはそれが理由で、毎日裏で課題を持ってVIPに潜ったり、身内でフレ戦したりしてます。裏でやってる理由については、本当に地道な作業だから映えないし、1人淡々とやりたいのが理由です。




これはルドルフさんもおっしゃってましたが、結局自分の駄目なところって、1つでもあれば致命的なんだと思います。「ラインが無いときの横回避」みたいな癖が1つでもあると、結局それが負けに直結してしまう。こういう「駄目なところ」って本当に無くしていかなければならないということを、最近になって痛感しました。



もちろん「本気で勝ちにいきつつ、自分の駄目な部分を矯正していく」ということができれば最善なのですが、自分はどちらかに振ってやらないと、精神的にも中々上手くいきません。仮に負けたとしても「別のことを意識しているから」という理由をつけて、そこから学びを抽出できないような感じです。プライドが邪魔をして、何がしたいのかわけわからなくなってしまいます。










今後については、しばらくは配信もしないし、メイトについても今までみたいにがっつりはやりません。メイトについては今のところ、スマメイトメインシーズンの最後の1週間のみ、腕試し的な意味でやるつもりでいて、これについてはペナルティをがっつりつけてやります。



自分は思い至ってからの行動が早い分、今回決めた取り組み方も、もしかしたらすぐに撤回するかもしれません。まあでも今のところはスマメイト13期が終わるまでぐらいまでは、このシステムでやってみるつもりです。ただ「スマメイトをやる割合」なんかは、まだあまり深く考えていないので、割とすぐに変わるかもしれません。




懸念点は色々あります。今後は自分が勝率8割以上の環境でスマブラやることが多くなってしまうので、自分のスマブラ力が鈍ってしまうことや、キャラ対面での研究スピードの低下などが考えられます。



まあでも前者については大会に出るわけでもないから妥協、後者についても自分が特別勝てないキャラや苦手キャラをピックアップして、そのキャラ使いの方と個人的にフレ戦をお願いすればいいかな、と思ったりしてます。



勝ちを取りにいきつつ、課題を持ってスマブラをするための方法論を確立しにいく(その状態を目指して色々研究する)。という路線も考えましたが、結局挫折しそうなのでやめました。






まあ補足話をしだすときりがないので、この辺で。



それではまた合う日まで!



www.youtube.com


f:id:sarmon0211:20200824202749j:plain

お気に入り音楽をまとめてみた

f:id:sarmon0211:20200818151556j:plain

 
自分は音楽を聴くのが大好きです。
 
作成した再生リストを自分用のメモに整理したのですが、せっかくなのでコピペして共有しときます。
 
気が向いたら作業用BGMとかで使ってください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お気に入り24
 
 
お気に入り25
 
 
お気に入り26
 
お気に入り27
 
 
おわり。

スマメイト11期を終えて【スマブラSP】

f:id:sarmon0211:20200817212753j:plain

 

こんにちは。

 

スマメイト11期について書いてなかったので、書いていこうと思います。

 

 

スマメイト11期の目標は今まで達成できなかったレート1800の頂。またそれに加えて「対戦数ランキング50位以内」「レート1850」「タミスマアマチュア杯決勝進出」のどれかを達成することでした。達成できなかったら罰ゲームで「虫を食べる」ということでやっていました。ちなみにぺろんは虫が嫌いです。

 

 

ということでまずは結果から。

 

最終レート 1674(1284位) 
最高レート 1809 
勝敗数 206勝 186敗

 

 

 

こんな感じでした。ということで何とかレート1800は達成することができましたが、もう一つの目標の「対戦数ランキング50位以内」「レート1850」「タミスマアマチュア杯決勝進出」についてはいずれも達成できませんでした。

 

 

スマブラを本気で始めて2年強が経過しました。今回はピットの大幅な強化が入ったというのもあり、今までの壁であった「レート1700維持」「レート1800達成」についてはいずれも達成することができました。この壁にぶつかってから早1年と4か月、ようやくここを突破することができました! これに関してはとても嬉しいです。

 

 

しかし二つ目の目標は達成できなかったため、結局罰ゲームは受けることになりました...(笑) 最初はレート1800のみだったのですが、調子に乗ってノルマを一つ増やしたら結局このザマです。次からは絶対やりません。

 

 

とはいっても二つ目の目標は全然達成できない目標ではなくて、後ろ2つはまだしも、「対戦中ランキング50位以内」に関しては自分の努力次第でどうにでもなります。しかし自分は「テストがあるから!」と謎の言い訳をして、スマブラを滅茶苦茶さぼっていました。

 

 

結局スマブラを再開したのはシーズン終了日の2日前で、その頃にはもうすでに対戦数ランキング50位の方とは200戦以上差があったし、1週間ほどまともにスマブラしていなかったため、そのブランクもあって全然勝てませんでした。

 

 

時間がないにしてもどこかで時間を見つけてスマブラをしていかなくては駄目だし、会社勤めの生活に陥ったときにどうなるかもわかりません。そういう意味では今回良い経験になりました。

 

 

 

さて、今回は短いですが以上です。罰ゲームの「虫を食べる」については、今アマゾンで食用虫を注文していて、今は届くの待ちです。届き次第動画化してアップします。

 

それでは!

 

www.youtube.com